20歳から11年、いまだにうつ病に苦しむ人間の頭の中

20歳までは順風満々だった男がうつ病になり、すべてが終わったと感じてから、日常生活をぎりぎり生きられるようにまでは戻った人間の現在

MENU

うつ病のしんどさは本人にも説明できない

 はじめに、これは自分の経験から書いているもので、よくある風邪や怪我のように、症状は人によって違うので、うつ病はこういう物と決めつけないようお願いします。

 一つの意見として読んでいただけると幸いです。

 

 

 うつ病になって長い間休んでから社会復帰した時、必ずと言って聞かれる言葉に、「大丈夫か」という言葉がある。また、少し慣れてきたころに、どういうしんどさか教えてほしいということもよく聞かれる。

他にも頼ってほしいや、無理するな等、非常に暖かい声をかけてくれる。

 これは非常にありがたく、嬉しいことなのだが、もう大丈夫なのか、どういうしんどさなのか、ということを言おうにも本人にも分からないのだ。聞いていただけることに関しては、嫌だとかは全くなく、むしろ気にかけて頂いて嬉しいのだが、どうしてもうまく説明できなくてもやもやしてしまう。

 何となくこういう感じでしんどい。というのは分かる。しかし、自分の文章力がないだけなのかもしれないが、説明することができない。

 

 例えば、説明しやすい症状に、寝れないというものがあるが、寝れないつらさは「寝れない」だけでは伝わらない。誰しも寝つきが悪かったり、数日なかなか寝れないという経験はあるだろうが、うつになって何か月、何年も薬なしでは寝れない、薬飲んでも寝れないという、寝れない期間が年単位で続く、継続によるしんどさがメインだと思うからだ。経験したことのない辛さというのはどう言葉にしていいかわからない。

 自分自身は経験してるじゃないか、と思われるかもしれないが、自分自身の経験だけで言葉にするというのは難しい、聞いてもらう相手は経験したことがないし、自分自身で経験していても一般的にこれをなんて言うか、なんて言う物が無いのだ。だから、なんと言っても違う気がしてしまう。

 

 気持ちの面で言うとさらに難しくなる。

何に対してとかは無い罪悪感や恐怖、緊張、申し訳ないと思う気持ち、何もできないやるせなさ、書けば止まらなくなる程、様々な気持ちで心がパンパンになる。これはもうどうしようもない、、

 自分の経験からひねり出した、この心の状態の表現としては、

大勢の観客がいる舞台に上げられ、台本も無ければ、客層も分からない。これが笑いの舞台か真面目な舞台かもわからず、特に何をしても何の反応もない、舞台から降りようとしても降りられない。

 そんな感じ、

分からないですよね 笑

でも、これが近いと思うんです。全くこれと同じではないと思うんですけど、、

本人も分からないと言ってることを人に説明するなんて無理だ。

 

 動けない、何もできないということに関しても、本当に動けないのかと問い詰められれば、出来ないことはなかったりもする。

 これはちょっと説明出来る部分もあるのだが、風邪をひいて40度の熱があるときでも力を振り絞れば何とか病院に行けたり、足が折れた時、痛くてたまらなくても何とかベンチまでは戻れたり等何となく近いことがあるからだ。

 ただ熱があるから体を動かすことができない、足が痛いから歩くことができないというように、具体的でなく、しんどいから何もできないでは意味が伝わりにくい。

  また、何もできないにも大小がある。

 本当に何もできず、何日もうずくまって、何もしないときもあるが、ちょっと歩いたり、一人だと少しは出来る日もある。良いときには、少し外に出て、人と話したりなどもできるときもある。

これもまた、その時がしんどいということもあるが、それが長年続いてしまうしんどさもあるのだ。

 なんと言っていいかわからない。うつ病になった人しかこの苦しみは分からない。こうなると、なったことのない人に説明するのは難しい。というよりできないのかもしれない。その人の知らないものなのだ。

 ほかの症状と同じような感じではなく、うつ病以外で経験することないつらさ。これを経験したことのない人に説明するのは、見たことのないものを説明する時と似ている気がする。南国から出たことのない人に、雪国のつらさを説明するのは大変であるように。

 

 追い詰められれば出来るのこともあるのなら、出来るのことはあるではないか。出来ない日もあるのだろうけど、出来る日はやれば良いじゃないか。そう思われる方もいるだろう。

 だけど、自分の体が自分の体じゃないみたいな、脳が体と切り離されたような、考えられても動かし方さえ分からなかったり、動こうとすら思えなかったり、そういったことも多々ある。

 やらないと。そう何となく思うが、何もかもが良く分からない、恐怖で頭がいっぱいなのか、それ以上は考えることが出来ないのだ。なっている本人にも訳が分からない状態なので説明が難しいが、そういった状態が存在する。

 そこへ、それと同等、もしくはそれ以上のストレスをかければ確かに動くことはあっても、それが正解とは思えない。だから甘えでは無いというのは正しいように自分は思っている。

 

 

 世の中には、うつ病に対して理解しようとしてくれる人から、甘えだと切り離す人まで、さまざまな人がいる。

自分は、自分がうつ病になるまでは理解しよう、理解したいと考える人だった。

しかし、いざなってしまうと、甘えと感じてしまうのだ。

 

 できないけど説明ができない。説明できないと、できない理由がない、出来るのに甘えている。そう感じてしまう。

 

 これに関しては人それぞれ考え方は違うとは思うが、「うつ病は甘え」この考え方をしてしまうのは、うつ病の人ほど強くそう考えてしまう説はあると思う。

 身を持って体験してなお、出来ない理由が分からない。甘えているようにしか感じないのだ。不思議な話ではあるけど、良く分からないけどしんどそう、辛そうと感じている人よりも、なった分病気と深くかかわることで甘えと感じてしまう部分があると思う。

全く甘えなどではないのに。

 

 間違いなく言えることは、うつ病はしんどい。間違いなく病気であり、甘えなどでは決してない。ということ。

ただ説明できないだけなのだ。

 

 こう思えるようになったのにも、自分でも5年以上の歳月が必要だったし、まだ心の底からそう思えているわけではない。

 説明できないしんどさ

これがうつ病をさらに苦しめるし、これが理解されにくい原因の一つであると思う。

 

 うつ病のしんどさを説明できないのは、本当に申し訳ない。経験者として、少しでも何かできればと思うのだが、自分は無力だ、、

 

 読んでいただけた方に少しでもうつ病の「しんどさ」が伝わればと思い、書かせていただきました。

 ありがとうございました。